BLOGブログ
BLOG
鳥山行政書士事務所 外国にいる子供(20歳)を日本に呼びたい
2021/02/11
日本人の夫とフィリピン人の妻、妻は永住権を取得している。フィリピンに残してきた子供と日本で一緒に暮らしたい、但し20歳になる子供がいる。入管の審査が非常に難しいなぜならば20歳になるまで、母国で養育(学費などは仕送りしていた。)していたのになぜ日本に呼ぶのか?20歳になれば親と一緒に暮らすのではなく、日本に来て仕事をする目的ではないかと入管に判断されてしまうからです。一般的に考えれば子供の年齢が上がってしまうにつけ許可の可能性が低くなります。いまさら日本に来る必要があるのか?母国で高校を卒業しているのだから日本へは「留学」でくればよいのではと。日本に来たら学校はどうするのか?また今後のことを丁寧に説明する必要があります。どのように事情が変わって日本に子供を呼ぶ必要があるのか合理的に説明する必要があります。また、就労目的ではないことを入管に丁寧に説明する必要があります。さらに注意するには、大学や専門学校に入学するときに「家族滞在」から「留学」へ在留資格を変更した場合、卒業後に就職が決まらず就労ビザに変更できなかったとしても「家族滞在」できた場合「家族滞在」に戻ることはできなくなります。